2021-04

脱スマホ依存計画

【スマホ依存対策 】2021年3月のスクリーンタイム

「スマホ依存」に悩まされている皆さん、こんにちは。通信手段としてだけでなく、キャッシュレス決済や本人確認の方法としても使われはじめたスマートフォン。なかなか手放すことは難しいですよね。毎日死ぬほど忙しいのにスマホばかりいじってしまう私たちが...
読書記録

【読書記録】#11|ホモ・デウス(上)

こんにちは!たにしマン(@millionworkout)です!読書記録といっても、本の内容全体をレビューするというよりは、個人的に響いた部分にしぼって記録していきます。今回は、「サピエンス全史」の続編、「ホモ・デウス」です。上下巻に分かれて...
筋トレ

【26歳サラリーマンの筋トレ日記】#88|筋肥大 WEEK17

こんにちは、たにしマン(@millionworkout)です。今週もデッドリフトとスクワットの8レップMAXを更新しました。2週連続です。腰大爆発から1年でここまで戻ってこられてよかったです。怪我に気をつけながらコツコツやっていきます。あと...
資産運用

【投資信託】運用週報 209週目|リターン -70,888円(-1.61%)

こんにちは、たにしマン(@millionworkout)です。4月の4週目です。今週は大きめに下落しました。日本でコロナが感染再拡大していることが要因のひとつです。目標である1億円が貯まるまでは投信を解約するつもりは無いので、本来、投信残高...
家計簿

【実家暮らし】26歳独身男の家計簿|収支 -32,775円|2021年3月

こんにちは、たにしマン(@millionworkout)です。2021年3月の家計簿を記録します。3月は大幅赤字でした!投信の積立金を増やしたことが要因です。実家暮らしパラサイト野郎の家計簿など、なんの参考にもならないと思われるかもしれませ...
記事ランキング

人気記事ランキング|2021年3月

こんにちは、たにしマン(@millionworkout)です。2021年3月の月間記事ランキングです。トップ5を記録します。集計は Google Analytics で行いました。では早速1位から発表します。1位:【堂々の】運用月報 202...
筋トレ

【26歳サラリーマンの筋トレ日記】#87|筋肥大 WEEK16

こんにちは、たにしマン(@millionworkout)です。デッドリフトの8レップベストを更新しました。スクワットもおそらく更新しました。今週は、マスターズで松山選手が優勝したのを見たことでだいぶやる気がみなぎっていました。継続の力が結果...
資産運用

【投資信託】運用週報 208週目|リターン +4,464円(+0.10%)

こんにちは、たにしマン(@millionworkout)です。4月の3週目です。今週は小幅上昇でした。コロナの感染拡大懸念と経済回復への期待が綱引き状態です。目標である1億円が貯まるまでは投信を解約するつもりは無いので、本来、投信残高の短期...
ツイッター記録

【運用記録】ツイッター 20ヵ月目|フォロワー2,802名(前月比 +225名)

こんにちは、たにしマン(@millionworkout)です。アカウント開設から20ヵ月、2021年3月の経過をまとめます!3月もいつも通りのツイートを継続できました。フォロワー増加数は3ヵ月連続の200名超えで、フォロワー数は2,800名...
ポイ活

【楽天ポイント】26歳独身男のポイ活|2021年3月|残高18,050pt

こんにちは。たにしマン(@millionworkout)です。3月の楽天ポイント記録です。ポイ活開始から半年が経ちました。特に目標はありませんが、順調に積みあがっています。ポイ活とは、ポイント活動の略です。世の中には様々なポイントがあります...
筋トレ

【26歳サラリーマンの筋トレ日記】#86|筋肥大 WEEK15

こんにちは、たにしマン(@millionworkout)です。8レップメニューも佳境です。デッドリフトだけは3セットできましたが、ベンチプレスに続いてスクワットも限界をむかえました。ここからはひたすら怪我に気をつけながら、慎重に重さを追って...
資産運用

【投資信託】運用週報 207週目|リターン -5,794円(-0.14%)

こんにちは、たにしマン(@millionworkout)です。4月の2週目です。今週は小幅下落でした。日本株は上がったり下がったりで、方向感に欠ける展開でしたね。目標である1億円が貯まるまでは投信を解約するつもりは無いので、本来、投信残高の...
資産運用

【投資信託】初心者の積立投資 47ヵ月目|投信残高 5,073,013円

こんにちは。たにしマン(@millionworkout)です。2021年3月の運用報告です。今月も調子よく上昇しました。日本株、外国株ともに高水準を維持しています。積立金も問題なく拠出できています。「若いうちからコツコツと」が大切だと思い、...
筋トレ

26歳サラリーマンの筋トレ月報|2021年3月

こんにちは、たにしマン(@millionworkout)です。3月も筋肥大メニュー(8レップ×3セット)をおこないました。デッドリフトとスクワットは順調です。ベンチプレスはいまいちです。週5で会社に拘束されるサラリーマンが、常に“今が一番強...
筋トレ

【26歳サラリーマンの筋トレ日記】#85|筋肥大 WEEK14

こんにちは、たにしマン(@millionworkout)です。4月に突入しました。気がつけば社会人5年目です。筋トレを継続できていることに感謝しつつ、引き続きコツコツ頑張りたいと思います。メインセットの重量的にここから1カ月が勝負です。怪我...
資産運用

【投資信託】運用週報 206週目|リターン +106,638円(+2.50%)

こんにちは、たにしマン(@millionworkout)です。3月の最終週&4月の1週目です。今週は大幅上昇でした。日銀短観で企業の景況感が事前予想を上回ったことや、米長期金利の上昇が一服したことが要因のようです。目標である1億円が貯まるま...
読書記録

【読書記録】#10|サピエンス全史(下)

こんにちは!たにしマン(@millionworkout)です!読書記録といっても、本の内容全体をレビューするというよりは、個人的に響いた部分にしぼって記録していきます。今回はみなさんご存知、「サピエンス全史」です。上下巻に分かれているので、...