【投資信託】運用週報 212週目|リターン -103,237円(-2.24%)

運用週報 WEEK212 資産運用

こんにちは、たにしマン(@millionworkout)です。

5月の2週目です。今週は大きく調整しました。日本株や米株も下がっていますが、新興国株の下げが特に大きいです。

目標である1億円が貯まるまでは投信を解約するつもりは無いので、本来、投信残高の短期的な上下動はどうでもいいはずです。ただ、お金が増えていくのを見るのは楽しいので、毎日チェックしてしまいます。

そんなわけで、今週も投資信託の”育ち具合”を記録しておきます。

ちなみに、185週目までの週報は存在していません。なぜなら、データを残していないからです。

投信残高の推移: -19,904円 (5/10~5/14)

投信残高推移の内訳は以下の通りです。

週次積立額 週次リターン 週次変化 投信残高
83,333円-103,237円-19,904円5,408,551円

■資産別 投信残高の日次推移

前週の金曜日(5/7)を基準として、資産クラスごとの投信残高の推移を比較しました。
投資信託19本を6タイプの資産クラスに分類して、資産クラスごとの投信残高を算出しています。
・投信残高は、「運用損益」と「積立金」の2つの要素によって変動します。

今週は、外国株ファンド、日本株ファンドに積み立てました。

→要するに、先週よりどの資産クラスがどれくらい増えたのか、減ったのかを比較できるようにしました。

今週は外国株ファンドと日本株ファンドに積み立てましたが、運用損と相殺されて投信残高はあまり変化がありませんでした。

リートファンドとバランスファンドもマイナスリターンとなりました。

全体的に下落傾向が強い一週間でした。

■リターンの内訳と推移

今週の累積リターン(円)の内訳です。19ファンドを6つに分類しています。積立金はリターンに含めず、純粋は運用損益のみを反映しています。

今週は、日本株と外国株が大きく崩れました。

それに引きずられて、バランスファンドやリートファンドもマイナスリターンとなりました。

グラフからは分かりませんが、外国株の中でも新興国株の下落が目立ちます。

「リターン金額」=「保有資産額」×「騰落率」なので、保有割合が高く、上昇率も大きい資産クラスのリターンが全体のリターンに大きく影響します。

ちなみに、5/14時点の保有資産割合は下の円グラフのとおりです。

資産の保有割合は、特に変化なしです。

引き続き、株ファンドの割合を増やしていきます。


保有ファンドの詳細は下記記事にまとめてあります↓

■トータルリターンの推移

週次リターン トータルリターン投信残高
-103,237円+803,8955,408,551円
-2.24%+17.46%117.46%

上記グラフは、今週のトータルリターン(円)の推移です。

トータルリターンは、ガッツリ下がってなんとか80万円台をキープという水準です。

全く関係ありませんが、グラフが点対称で綺麗ですね。

積立金が加算されたにもかかわらず、投信残高はマイナスです。それだけ運用損が大きかったということです。

めげずに、コツコツ積み上げます。

感想:大幅調整

投信積立212週目。

今週は米株が大きく下げて、それに引きずられて日本株も下がりました。

米株が下がった要因としては、米国長期金利の上昇です。米国の物価が上がっていることを示す経済指標が発表され、それに合わせて金利も上がりました。

日本株は、火曜日から木曜日にかけて3日連続で大きく下落しましたが、金曜日には米国金利上昇が一服したことで反発しました。

3月中旬に高値をつけて以降、方向感に欠ける動きが続いていましたが、久しぶりに大きく動きました。今後上昇するか下落するかはわかりませんが、変化のきっかけになるかもしれませんね。

相変わらずコロナの感染拡大は止まらず、緊急事態宣言は延長&地域拡大されました。変異株は若者でも重症化するようなので気を付けます。

今週は10万円ほど運用損がでましたが、精神的にはまだ大丈夫です。継続のコツは、慣れることだと思いました。

以上です。ありがとうございました。



↓ 清きワンクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ



↓先月の月報はこちら



↓先週の週報はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました