【投資信託】運用週報 249週目|リターン -187,937円(-2.80%)

運用週報 WEEK249 資産運用

こんにちは、たにしマン(@millionworkout)です。

ただいまの時刻は、土曜日の朝5時6分です。

2022年の第四週です。
4週連続のマイナスリターンです!

今年に入ってから下げ続けています!

目標である1億円が貯まるまでは投信を解約するつもりは無いので、本来、投信残高の短期的な上下動はどうでもいいはずです。

ただ、お金が増えていくのを見るのは楽しいので、毎日チェックしてしまいます。


そんなわけで、今週も投資信託の”育ち具合”を記録しておきます。

ちなみに、185週目までの週報は存在していません。なぜなら、データを残していないからです。

投信残高の推移: -187,937円 (1/24~1/28)

投信残高推移の内訳は以下の通りです。

週次積立額 週次リターン 週次変化 投信残高
15,300円-187,937円-172,637円7,641,440円

■資産別 投信残高の日次推移

前週の金曜日(1/21)を基準として、資産クラスごとの投信残高の推移を比較しました。
投資信託19本を6タイプの資産クラスに分類して、資産クラスごとの投信残高を算出しています。
・投信残高は、「運用損益」と「積立金」の2つの要素によって変動します。

今週は、外国株、外国債券、リートに積み立てました。

→要するに、先週よりどの資産クラスがどれくらい増えたのか、減ったのかを比較できるようにしました。


今週は、外国株、外国債券、リートに積み立てました。

28日に外国債の投信残高が上昇しているのは、積立金のおかげです。

外国株とリートについては、投信残高に対する積立額が大きくないので、貢献度は高くありません。


資産ごとのリターンをみると、

日本株、外国株の下落率が大きく、投信残高を押し下げました。

その他の資産についても、下落基調が続いています。

■リターンの内訳と推移


今週の累積リターン(円)の内訳です。19ファンドを6つに分類しています。積立金はリターンに含めず、純粋は運用損益のみを反映しています。


今週も、ほとんどの資産がマイナスでした。

特に外国株の下落が目立ちます。

日本株は木曜日に大きく下げましたが、金曜日に多少取り戻しました。

リートの下落は少し緩やかになってきたようです。

「リターン金額」=「保有資産額」×「騰落率」なので、保有割合が高く、上昇率も大きい資産クラスのリターンが全体のリターンに大きく影響します。

ちなみに、1/28時点の保有資産割合は下の円グラフのとおりです。

資産の保有割合は、ほぼ変化なしです。

引き続き、株ファンドの割合を増やしていきます。


保有ファンドの詳細は下記記事にまとめてあります↓

■トータルリターンの推移

週次リターン トータルリターン投信残高
-187,937円+926,820円7,641,440円
-2.80%+13.80%113.80%

上記グラフは、今週のトータルリターン(円)の推移です。


トータルリターンは、ドカンと下がり100万円を切ってしまいました。

2週間で40万円近く失いましたが、まあこんな時もあります。


投信残高も16万円ほど減って、760万円台になっています。

一度は諦めた、777万円を狙うチャンスが再び訪れました…

感想:FOMC&ウクライナ

投信積立249週目。

今週の株式市場は、米株、中国株日本株ともに下落しました。



<主な下落要因>

①FOMCを受けて、FRBの金融政策正常化・利上げ警戒感が強まったこと
②ウクライナ情勢の悪化

先週に引き続き、FRB(連邦準備理事会)の金融政策に対する懸念から下落しました。

FOMC(連邦公開市場委員会)が開催され、その内容が利上げ・金融引き締めに積極的であるとの見方から、株価は大きく下落しました。

物価抑制のための利上げは、株式市場への資金流入を抑えることに加えて、景気後退の懸念も生んでいます。(金利が上がると、企業や個人がお金を借りづらくなり、資金繰りが悪化する可能性が大きくなるため)

さらに、今週は新規懸念材料が追加されました。

ウクライナ情勢の悪化です。

ロシアがウクライナに進行する準備を進めており、欧米との緊張が高まっています。

欧米によるロシアへの経済制裁が行われれば、ロシアに打撃を与えるだけでなく世界経済にも大きな影響が及びます。

特にロシアからの資源供給(天然ガスなど)が滞れば、原材料高による物価上昇はさらに加速する可能性もあります。



コロナの感染拡大も相変わらず続いています。

日本国内でも急激に感染者が増加していて、ピークアウトはもう少し先になりそうです。

不透明な要素がいくつも重なっているので、株価はしばらく不安定な動きが続くと思われます。



積立投資家としては、下落したからと言って特別やることも無いので、いつか上昇することを楽しみにコツコツと積み上げようと思います。

以上です。ありがとうございました。



↓ 清きワンクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ



↓先月の月報はこちら



↓先週の週報はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました