こんにちは、たにしマン(@millionworkout)です。
この記事の執筆時刻は、朝の5時10分です。
明けましておめでとうございます!!!
1月の第三週です。
6週連続の上昇となりました。
投信残高は、1,655万円を突破しました!
目標である1億円に到達するまでは投信を解約するつもりは無いので、本来、投信残高の短期的な上下動はどうでもいいはずです。
ただ、お金が増えていくのを見るのは楽しいので、毎日チェックしてしまいます。
そんなわけで、今週も投資信託の”育ち具合”を記録しておきます。
ちなみに、185週目までの週報は存在していません。なぜなら、データを残していないからです。
投信残高の推移:+25,266円 (1/15~1/19)
投信残高推移の内訳は以下の通りです。
週間積立額 ① | 週間リターン ② | 週間変化 ①+② | 投信残高 |
---|---|---|---|
0円 | +25,266円 | +25,266円 | 16,555,024円 |
■資産別 投信残高の日次推移
・前週の金曜日(1/12)を基準として、資産クラスごとの投信残高の推移を比較しました。
・投資信託19本を6タイプの資産クラスに分類して、資産クラスごとの投信残高を算出しています。
・投信残高は、「運用損益」と「積立金」の2つの要素によって変動します。
→要するに、先週よりどの資産クラスがどれくらい増えたのか、減ったのかを比較できるようにしました。
今週は積み立てはありませんでした。
資産ごとの投信残高の動きをみると、珍しく外国債券の上昇が目立ちます。
■リターンの内訳と推移
今週の累積リターン(円)の内訳です。19ファンドを6つに分類しています。積立金はリターンに含めず、純粋な運用損益のみを反映しています。
木曜日に大きく下げましたが最終的にはプラスで終えました。特に日本株の貢献度が高いです。
「リターン金額」=「保有資産額」×「騰落率」なので、保有割合が高く、上昇率も大きい資産クラスのリターンが全体のリターンに大きく影響します。
ちなみに、1/19時点の保有資産割合は下の円グラフのとおりです。
資産の保有割合は、ほぼ変化なしです。
引き続き、株ファンドの割合を増やしていきます。
保有ファンドの詳細は下記記事にまとめてあります↓
■トータルリターンの推移
週間リターン | トータルリターン | 投信残高 |
---|---|---|
+25,266円 | +3,811,713円 | 16,555,024円 |
+0.20% | +29.91% | 129.91% |
上記グラフは、今週のトータルリターン(円)の推移です。
トータルリターンは、6週連続の上昇で381万円を突破しました!
投信残高も増加し、1,655万円程度となっています!
相場メモ:利下げ期待後退・円安
投信積立352週目。
今週の株式市場は下落基調となりました。
<主な変動要因>
①堅調な経済指標
②円安
堅調な経済指標を受けて米長期金利の利下げ観測が弱まり、米株は下落基調となりました。
ただ、為替がドル高円安方向に動いているため、円建てでみるとそこまでダメージは大きくありません。
日本株の上昇も一旦落ち着きましたが、それでも外国株に比べると依然として強さが目立ちます。昨年から続く海外投資家からの資金流入が継続しているようです。
①物価上昇(インフレ)
↓
②金融引き締め(インフレ抑制のための利上げ)
↓
③長期金利上昇による景気悪化(企業の資金調達コストが増加するから)
↓
④経済指標やFRB・ECB・そして日銀の政策動向に一喜一憂する展開
感想
最近は筋トレのほかにランニングにも取り組んでいます。調子よく走れる日もあれば、全然脚が動かない日もあります。
資産運用で日々上がったり下がったりしながらも長期的に利益を積み上げる経験をすることでメンタルが鍛えられ、上手くいかない日も落ち込まずに済んでいます。
引き続き、慌てず騒がず冷静に、コツコツ積み立てようと思います。
以上です。
今週もありがとうございました。
↓ 清きワンクリックをお願いします。
↓最新の月報はこちら
↓先週の週報はこちら
コメント